※これは予約投稿された雑談です (2015.11.21)
Arithmetic『旦那さまが7人いる!?』

私は、かれぺっと版のみでPlay中
当blog内での略称「旦那7」です。
オープン1周年記念 シナリオイベント
『1st Anniversary ~旦那さま達との結婚記念日~』
2015.10.30 17:00 ~ 11.11 14:59
- 初日~
- 綾斗・大河
- 11/1~
- 翼、紫月、セリス
& スチル付き&彼目線 1st Anniversaryガチャ第一弾 - 11/4~
- 春都、冬弥
- 11/6~
- 宗一郎、ガイア、景太
& スチル付き&彼目線 1st Anniversaryガチャ第ニ弾
イベント期間中 特別ログインボーナスもあり、かなり盛りだくさんなことになっていました。
ところで
「交際開始から一年」で「おめでとう」ならわかるけれど、
旦那7での「主人公がお屋敷に来てから1年」は、果たしておめでたいことなのでしょうか?
これまで読んだ本編では、めでたいどころじゃない感じだったけどな。
まぁ、でも
めでたいみたいですw
以下、ただの感想ですが、イベントシナリオ内容に触れておりますので、
ネタバレが嫌いな方は、この先はスルーして下さい
ネタバレが嫌いな方は、この先はスルーして下さい
大河
記念日の少し前から、会社でトラブルがあって帰宅出来ない日が続く大河さん。
あー、IT系の会社でサーバトラブルって、そりゃ帰れないよな~
けど
何日も帰宅出来ないということは、何日も復旧出来ずにいるってこと?
それはかなりヤバくない?
復旧はしたけど事後処理に追われてるだけ…だといいな。
…などと、思わず現実的に考えてしまって、
ラブストーリー要素がどっかに吹っ飛びました(笑)
ビースト分岐では、
大河さんが気になって上の空の主人公を、お屋敷の面々が送り出してくれて、彼の会社まで会いに行っちゃうんですが…
邪魔じゃね?
帰宅出来ないほどのトラブル対応中に、彼女や嫁が来たら、
メチャメチャ邪魔じゃね?
というかそもそも、
社員でも何でもない女が職場に押し掛けてくること自体が、
ものっそい邪魔じゃね?
私、この辺り読んでて「うわっ、主人公ウザっ!!」と思っちゃいました。
大河さんは喜んで受け入れてましたけども。
そして、
ものすごく続きあります感を漂わせて、終わりました。
有料アフター買わない人にはスッキリしないエンドですね。
ガイア
主人公が、屋敷の皆への感謝のために1周年ホームパーティを企画。ガイアさんを頼りに行き、当日ヘルプに来てもらいます。
「他の男への気持ちを表すパーティの手伝いを 違う男に頼むとは…主人公、悪女だなw」
と思っていたら、
ビーストで、ガイアさんからもそんなようなこと言われてイジメられてました。
パーティ終わり頃、ふと気付けばいつの間にか姿を消していたガイアさん。
ビーストでは帰ってしまっていたので後日バーへ。
スイートは部屋で待ち伏せされていて…
スイートエンドの方が好きだったな。
景太
1年記念のアルバムを作ることにして、景太さんと一緒に買い物&写真選び。
ビーストは
他のダンナ様達とのスキンシップ写真を見て彼が嫉妬して…
うぅぅっ、もうひと押し!
いつもより頑張ってくれてたとは思いますが、もう1歩グイッと来てくれたらなぁ…
スイートは
「あなたの笑顔が好きです」と告られて、「次はちゃんと(買い物の荷物持ち、というのではなく)デートがしたい」と誘われ。
了承したらHug
…ん? デートok = 両想い?
幸せそうだし、まいっか
スイートエンドの方が好きです。
セリス
記念に
セリスさんからは、一人になりたい時の隠れ宿だった温泉旅館への旅を、
主人公からは声の録音出来るテディベアを
…ただし声の録音はしないまま渡そうとしてます。
主人公バカ? アホ?
声の録音出来るテディベアを買ったのは、「声」が贈り物のメインだったからでしょうに。
それを、何も録音しないまま、ただのぬいぐるみとしてプレゼントしたって意味無いじゃん!!!
結局は偶然に彼への気持ちを語った言葉が録音されていたから良かったけれど。
でも、ぬいぐるみ入れてたカバンをギュッと握ったくらいで録音スイッチ入っちゃうんでは、
扱いに気をつけないと、意図せぬタイミングで簡単に録音上書きしちゃいそうですね
扱いに気をつけないと、意図せぬタイミングで簡単に録音上書きしちゃいそうですね
あとセリスさ~ん、
冒頭、お屋敷の人の前で身体をまさぐるのはやめてー(;^_^A
春都さんも、それを見て「美女二人の絡み」に変な気持ちになるのやめてー(笑)
+-+-+-+-+
以前のイベントで両エンド読んでみて、「片方だけならビーストの方が良い」と感じたので、最近のイベはいつもビースト優先で読んでたのですけれど、
スイートの方が良い場合もあるんですね。
今後、両エンド取るよりは数を読みたい時、どっちに進むか迷うなぁ…
** 新規に始めたい方用 ダウンロードリンク**
単独アプリ
かれぺっと
複数の恋愛ゲームが一つのアプリ内で楽しめる乙女ゲーポータルアプリ。旦那様が7人いる!? もその中の一つとして配信されています。
ご自分の環境にあったリンクへ飛んで下さい
単独アプリ
かれぺっと
複数の恋愛ゲームが一つのアプリ内で楽しめる乙女ゲーポータルアプリ。旦那様が7人いる!? もその中の一つとして配信されています。
ご自分の環境にあったリンクへ飛んで下さい
※ブロとも登録には当blog独自の条件があります。希望される方は「ブロともについて」をよく読んでから申請いただきますようお願いします。
- 同カテゴリの記事
-
- 旦那7:『カラダに刻んで LoveBeat!』感想 (2015/10/28)
- 旦那7:『甘い罠にはめられて』感想 (2015/11/06)
- 旦那7:『1st Anniversary』感想 (2015/11/22)
- 旦那7:『教えて、先生!』感想 (2015/12/09)
- 旦那7:Xmasイベ『愛する妻に心を込めて』感想 (2015/12/26)
(予約投稿記事のため まだ表示出来ない という場合もあります)
コメントの投稿
Trackback
FC2ブログユーザ:この記事にトラックバックする